*

【11月18日0時より発売!!】スターウォーズエピソード7の前売り券の購入方法

公開日: : 最終更新日:2017/11/22 ニュース, ブログ, 映画

スターウォーズ1

引用:スターウォーズ/フォースの覚醒 公式サイト

 

のりのり麻酔科医です。コーホー(ダースベーダーのつもり)。

 

いよいよ2015年12月18日よりスターウォーズエピソード7〜フォースの覚醒〜が全国一斉公開されますね。非常に楽しみです♪

 

ボクもできたら先行上映に行きたいな〜っと思ってたら、今回は12月18日より世界同時公開ということもあって、いわゆる先行上映はないみたいですね(汗)

 

そのかわり、限定パンフレットを買う権利が得られる「特別上映」なるものがオープニングの3日間行われるようです。

※メモリアルパンフレットについて→公式サイト

 

特別上映のスケジュールは以下の通りで、日本全国で同時上映するみたいですが、この時間以外にも「普通の」上映はするとのこと。

 

<オープニング3日間の日本全国”同時刻”特別上映タイムテーブル>

12月18日(金)18時30分※本編スタート時間

12月19日(土)10時00分、13時00分、16時00分

12月20日(日)10時00分、13時00分、16時00分

 

 

う〜ん・・・わかりずらい(汗)

 

この特別上映のチケットは2015年11月18日午前0時よりインターネットで購入+座席指定ができるようなのですが、いくつかパターンがあってわかりずらかったので映画館に直接電話してきいてみました。

 

以下はそのまとめ。(公式サイトの説明はコチラ)

 

①11月18日0時以降、鑑賞予定の劇場のwebサイトから購入+座席指定

②11月18日以降、劇場窓口で購入(web予約後に空席があった場合)

→上映リスト

③11月18日0時以降、ムビチケのサイトから「ムビチケオンライン券」を購入して鑑賞予定の劇場webサイトより座席指定。(もしくはそのままのサイトで座席指定可能?)

④ムビチケのサイトから現在も購入可能な「ムビチケコンビニ券」を事前に購入し(セブンイレブンで受け取り)、11月18日0時以降、鑑賞予定の劇場webサイトより座席指定。

⑤セブンイレブンで「全国券」という前売り券を購入した人は、チケットを持って11月18日以降鑑賞予定の劇場窓口で座席指定。(実質②と一緒)

⑥セブンイレブンでムビチケコンビニ券を購入した人は11月18日午前0時以降、鑑賞予定の劇場webサイトで座席指定。(④と一緒。)

⑦セブンイレブンでグッズ付き映画券を購入した人は、11月18日以降に「予約承り票」もしくは「セブンイレブンネットお取り寄せ便払込票」を必ず書面で劇場窓口に持参して座席指定。

注意事項として以下の説明あり(公式サイトより引用)

 

っというわけで結構わかりづらかったんですが、ボクはムビチケコンビニ券を購入して11月18日午前0時以降に座席指定をすることにしました♪

 

特別上映以外の日程の販売・座席指定はおそらく通常のチケット購入可能時期になろうかと思われます。

一部劇場では対応が違う可能性もありますので、ご不明な場合は直接電話で確認される事をオススメします☆

どんなに疲れていても、11月17日の夜は寝ないように気をつけよ〜っと。

 

いいぜ!人気ブログランキング

 

のりのり麻酔科医です。今回の記事は参考になりましたか?

 

もし、少しでもお役に立てたのであれば、

 

上記のリンクをクリックしてランキングへのご協力をお願いします♪

 

ありがとうございました~!!

ad

関連記事

誕生日ケーキ.jpg

心機一転

こんばんは、のりのり麻酔科医です。 2012年3月から麻酔や日常生活についてのブログを

記事を読む

%e3%81%9f%e3%81%b0%e3%81%93

全身麻酔をうけるなら、本当にタバコをやめたほうがいい

  のりのり麻酔科医です。 今日は全身麻酔とたばこのお話です。 全身麻酔を

記事を読む

屋敷

耳から糸

のりのり麻酔科医です。   大人になってみたらなんてこと無いことでも、

記事を読む

sleep.jpg

遅刻はうつ病の初期症状

  のりのり麻酔科医です。   ボクの勤める病院にもた

記事を読む

電話つながらない

iPhoneの着信がすぐ切れる理由がわかった!!

うぷす。のりのり麻酔科医です。 最近iphoneの着信が1回では繋がらなくて悩んでたん

記事を読む

花粉症

花粉症の症状はいつまでつづくのか

  うう〜。鼻づまりがつらいよお〜。 この時期は関東ではスギ花粉だと思

記事を読む

レース

【AKB総選挙】2015年速報結果!!

のりのり麻酔科医です。   本日、5月20日(水)20時20分より20

記事を読む

メタリカ風のりのり麻酔科医

メタリカ風のロゴにJOJO風の「ますいか」がちょうど良かった

のりのり麻酔科医です。   先日、2016年11月18日にMetall

記事を読む

都会

都会ではトイレは我慢しちゃダメ

  のりのり麻酔科医です。   ボクは割と都会で育った

記事を読む

スクワット女性.jpg

【朗報】スクワットで地下鉄がタダです!!

  画像:ИТАР-ТАСС 見るだけではなく市民も参加!日常にスポー

記事を読む

ad

ad

試験
心臓血管麻酔専門医試験「たぶん勝法」

  のりのり麻酔科医です。 先日、心臓血

OK医師
手術で尿道カテーテルを入れてほしくないときの対処法

  のりのり麻酔科医です。 術後の傷の痛

IMG_2120
「1129(いい肉)の日」

のりのり麻酔科医です。 今日は11月29日「1129(い

病室
尿道カテーテルの疑似体験。痛いアルバイト

  胃の手術を受けた50代の男性が麻酔から醒め

日本国旗
勤労感謝の日ではなく新嘗祭(にいなめさい)

のりのり麻酔科医です。 本日11月23日は「勤労感謝の日

→もっと見る

  • のりのり麻酔科医の現在の順位はコチラ

  • 医療系ニュース・ガジェット・アイドル・筋トレ・海・焼肉・・・など、毎日が「のりのり」になれるネタを探して、記事にしています。

    のりのり麻酔科医(吹き出し2)

    管理人:のりのり麻酔科医
    197×年アメリカ生まれ、東京育ち。英語は全然話せません。
    本業は麻酔科医です。毎日、月に変わってお注射しています。



    旧ブログ:のりのり麻酔科医のブログ

PAGE TOP ↑