「1129(いい肉)の日」
のりのり麻酔科医です。
今日は11月29日「1129(いい肉)の日」ですね♪
大学時代の先輩が、「筋トレして肉を食ってれば筋肉はつく」と言ってたのを思い出す今日この頃です。
医者の発言だと思うとちょっとウケますけど、ボクもそう思ってます(笑)
ボクは8年ほど前から肉好きの仲間と2ヶ月に一度「焼肉部」を開催しているんですが、
美味しいお肉って、焼く前から美しいと思うんです。
美しくないお肉は焼く前から美味しくないだろうな・・・と思ってしまうし、実際美味しくありません。
写真はボクの好きな焼肉屋さんのお肉の写真ですが、美しいんですよね。ほれぼれ。
造形的に「美しい」「醜い」ですべてを語ってはいけないのはわかるんですが、美しかったり綺麗な方がいいことって身近にも沢山あります。
「景色がきれい」「姿勢がきれい」
ここらへんは説明不要だと思います。
スポーツでもそうですよね?
ゴルフのスイングにしても、野球のバッティングやピッチングやグラブさばきにしても、きれいなフォームは「正しい」し「上手」にプレイできますよね。
医療の手技も同様で、「手術をしている姿勢がきれいな先生は上手」だし、「術野がきれいな外科の先生は上手」です。
「手術をしているときの姿勢」は特に腹腔鏡のときに感じます。上手な先生は肩に力が入らず、脇がしまっていて自然体です。
一方上手でない先生は肩に力が入って目が見開いて画面に顔を近づけるもんだから、首も前に出てすごい不恰好です。
術野っていうのは手術をしている部分のことで、上手な先生は出血が少なく手術をしている重要な部分がよく見えるように展開ができているのできれいに見えるんです。
なので、麻酔の手技も第三者からみて「きれい」と思われるように日々がんばっています。きっとそれは患者さんにもいいことだとおもうので。
ただ、同じ理屈で「美人は性格がよい」と飲み屋で発言すると、大抵反発されるんですよね。
たしかにキツめの美人もいると思うけど、大概性格もいいと思うけどな〜。
まあそれはとにかく、今日も牛さんに感謝をしながら美味しくお肉をいただきます。
のりのり麻酔科医です。今回の記事は参考になりましたか?
もし、少しでもお役に立てたのであれば、
上記のリンクをクリックしてランキングへのご協力をお願いします♪
ありがとうございました~!!
ad
関連記事
-
-
思ったよりデカかった話し
出典:コクヨ商品詳細 思ったよりデカかった・・・(汗) &n
-
-
【11月18日0時より発売!!】スターウォーズエピソード7の前売り券の購入方法
引用:スターウォーズ/フォースの覚醒 公式サイト のりのり麻酔科医
-
-
尿道カテーテルの疑似体験。痛いアルバイト
胃の手術を受けた50代の男性が麻酔から醒めました。 「ようし、硬膜
-
-
心臓血管麻酔専門医試験「たぶん勝法」
のりのり麻酔科医です。 先日、心臓血管麻酔学会の専門医試験があり、
-
-
りんごマークが切れてる?
旧ブログ「のりのり麻酔科医のブログ」でご紹介した「アナログ先生」が、非常
-
-
バスではリクライニングを自粛するのが常識だとう?!新幹線や飛行機は?
のりのり麻酔科医です。 先日、新幹線の駅からスキー場までのシャトル
-
-
Panasonicのボタン形電池CR2412は非売品です
のりのり麻酔科医です。 タイトルをみて、ピンと