心機一転
公開日:
:
最終更新日:2015/04/26
ブログ
こんばんは、のりのり麻酔科医です。
2012年3月から麻酔や日常生活についてのブログを書いていましたが、
この度心機一転して、「麻酔の説明書」、「ニュース」等の興味深いネタやおもしろネタをご紹介するサイトを作りました。
新しくブログを作成するのは始めてなので、しばらくはのんびり記事を更新していきますが、そのうちバンバン書いていくつもりです。
みなさま、どうぞよろしくお願い致します。
よ〜し、がんばろ〜っと!!
ad
関連記事
-
-
メタリカ風のロゴにJOJO風の「ますいか」がちょうど良かった
のりのり麻酔科医です。 先日、2016年11月18日にMetall
-
-
花粉症の症状はいつまでつづくのか
うう〜。鼻づまりがつらいよお〜。 この時期は関東ではスギ花粉だと思
-
-
勤労感謝の日ではなく新嘗祭(にいなめさい)
のりのり麻酔科医です。 本日11月23日は「勤労感謝の日」で祝日です。 &nbs
-
-
【ギブスじゃなくてギプス】ギプスカッターはなぜ皮膚を傷つけないのか?!
のりのり麻酔科医です。 以前、「骨折したときに巻くギプスを切る、『
-
-
ガラケーを自分で機種変更
のりのり麻酔科医です。 ボクは普段iPhone
-
-
遅刻はうつ病の初期症状
のりのり麻酔科医です。 ボクの勤める病院にもた
-
-
医師は自分に薬がだせるのか?
のりのり麻酔科医です。 以前、「医師は自分に薬がだせるのか?」というご質
-
-
都会ではトイレは我慢しちゃダメ
のりのり麻酔科医です。 ボクは割と都会で育った
-
-
心臓血管麻酔専門医試験「たぶん勝法」
のりのり麻酔科医です。 先日、心臓血管麻酔学会の専門医試験があり、
ad
- NEXT
- 洗濯機みたいな地下鉄車両