心機一転
公開日:
:
最終更新日:2015/04/26
ブログ
こんばんは、のりのり麻酔科医です。
2012年3月から麻酔や日常生活についてのブログを書いていましたが、
この度心機一転して、「麻酔の説明書」、「ニュース」等の興味深いネタやおもしろネタをご紹介するサイトを作りました。
新しくブログを作成するのは始めてなので、しばらくはのんびり記事を更新していきますが、そのうちバンバン書いていくつもりです。
みなさま、どうぞよろしくお願い致します。
よ〜し、がんばろ〜っと!!
ad
関連記事
-
-
骨折の治療期間はどのくらいか
いままで骨折って経験なかったんですが、 昨年の暮れに足を骨折をしちゃったんです。
-
-
バスではリクライニングを自粛するのが常識だとう?!新幹線や飛行機は?
のりのり麻酔科医です。 先日、新幹線の駅からスキー場までのシャトル
-
-
iPhoneの着信がすぐ切れる理由がわかった!!
うぷす。のりのり麻酔科医です。 最近iphoneの着信が1回では繋がらなくて悩んでたん
-
-
医師は自分に薬がだせるのか?
のりのり麻酔科医です。 以前、「医師は自分に薬がだせるのか?」というご質
-
-
「麻酔医」じゃなくて「麻酔科医」の理由
出典:Wikipedia 「華岡青洲(はなおかせいしゅう)」世界で初めて全身麻酔を用いた手術を成
-
-
【11月18日0時より発売!!】スターウォーズエピソード7の前売り券の購入方法
引用:スターウォーズ/フォースの覚醒 公式サイト のりのり麻酔科医
-
-
都会ではトイレは我慢しちゃダメ
のりのり麻酔科医です。 ボクは割と都会で育った
-
-
思ったよりデカかった話し
出典:コクヨ商品詳細 思ったよりデカかった・・・(汗) &n
-
-
勤労感謝の日ではなく新嘗祭(にいなめさい)
のりのり麻酔科医です。 本日11月23日は「勤労感謝の日」で祝日です。 &nbs
-
-
ウォシュレットは衛生的か?
のりのり麻酔科医です。 突然ですが、ボクはウォ
ad
- NEXT
- 洗濯機みたいな地下鉄車両